top of page
NEWS

[イベント]
カメラマン魚住誠一presents:
「高円寺大作戦」Vol.20
ゲストに松林うららが出演します。
【日時】
2022年1月23日(日)
開場18:00
スタート(配信開始)18:30
終演(終了予定)20:30
【場所】
高円寺パンディット
東京都杉並区高円寺北3丁目8-12
フデノビル2階
JR中央線高円寺駅北中通り商店街 徒歩5分
ーーーーー
高円寺でカメラマン魚住誠一さんと
松林うららで撮影した写真をスライドショーでお見せする会。
120分やります。
新しいカタチのトークライヴを体感して下さい★
魚住誠一撮影のオリジナルプリント
A4を厳選10種類!!
配信でも参加出来るよう工夫して開催します。
ここだけの限定で販売します。
(配信時間は2時間で終了予定です。
※ご注意ください。)
詳細は下記リンクよりCheck!!
舞台
刺繍百花子(ししゅうひゃくはなこ)
に出演します。
【日時】 2021年12月19日(日)
1回目 14:00~14:30
2回目 18:00~18:30
【会場】 CPK GALLERY(東京都台東区柳橋1-28-1)
【脚本 演出】 舞城王太郎
【プロデューサー】 須田泰雄
【出演】 あおきえい
岩渕貞太
宛超凡
大久保あゆみ
川本真琴
黒田大輔
高橋真理
ビビ
フジエタクマ
松林うらら
光安北斗
ヤナセジロウ
佐内正史
SINA SUIENで連続殺人鬼《刺繍百花子》による7番目と8番目の被害者が発見された。
被害者たちは拉致監禁され、身体の一部に刺繍を施されてから殺害、遺棄されるのだ。
百花子を追うため集まった特別捜査チーム《タカハシ班》が早速捜査を開始するが……!?
このミステリードラマは、内容に全く関連のない恋愛詩『詩集百花子』の朗読によって進行する。
また、写真家佐内正史のカメラが《一個の別視点》としてそれを切り取っていく様子が可視化される。
用いられているのは言葉だが、伝えるのは言葉ではない。
言葉で紡がれる物語、それを内包する物語、それを演じる人々、それを囲む空間、それを含む世界、それを飲み込む『刺繍百花子』。
これまで読んできた、観てきた、味わってきた感覚のどれにも当てはまらない新たな形の物語。
『刺繍百花子展示会/オーダーメイド受注会』
期間 2022年2月9日~2月20日
場所 ANB Tokyo 6F(東京都港区六本木 5-2-4 ANB Tokyo)

映画『愛のまなざしを』
監督/ 万田邦敏
ポスタービジュアル&劇場公開日決定!
水野菜々子役で出演しています。
11/12(金)より渋谷ユーロスペース 池袋シネマロサ キネカ・大森 イオンシネマ他にて全国順次公開です。

運用型テレビCM「ノバセル」
新ネットCM「テレビCMやるやら役員会議」篇に出演しています。

第16回大阪アジアン映画祭
インディ・フォーラム部門に映画『雛鳥』が選定されました。
早坂沙織役で出演しています。

映画『愛のまなざしを』(万田邦敏監督)が第21回東京フィルメックスのオープニング作品に選ばれました。
水野菜々子役で出演しています。
映画「蒲田前奏曲」
企画・プロデュース・出演しました。
第15回大阪アジアン映画祭
クロージング作品として選出。
ヒューマントラストシネマ渋谷&キネカ大森 他全国劇場で公開されました。

新しい写真を追加しました。
NEWS: 新着情報
bottom of page